東京大学法学部を首席で卒業し、元財務官僚で弁護士・法学者としても知られる山口真由(やまぐち まゆ)さん。
テレビ朝日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」で月曜コメンテーターを務めていましたが、数週間にわたって欠席が続き、ついに「卒業では?」という声が広がっていました。
ネット上では体調不良や妊娠説、降板説などさまざまな憶測が飛び交い、真相が気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、山口真由さんが「モーニングショー」を卒業した背景や理由、さらに今後の復帰の可能性についても分かりやすく整理していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
山口真由がモーニングショーを卒業
長期欠席が続いていた山口真由さんについて、ついに番組から「卒業」が正式に発表されました。
2025年9月22日のモーニングショー放送終盤で、羽鳥慎一アナから「山口さん、今日で卒業ということでございます」という発言がありました。
そして、山口真由さんが「視聴者のみなさんに育てていただいた7年間は本当に幸せな時間でした。」と挨拶しました。
山口真由さんは、2018年10月~2025年9月まで、約7年間の月曜コメンテーターを務めていました。
しかし、6月16日あたりからモーニングショーを欠席し始め、5週連続欠席報道がありました。
番組MC・羽鳥慎一アナが「しばらくお休みとなります」との告知をされ、理由はその時点で説明がなかったため、視聴者からは、様々な憶測を呼んでいました。
モーニングショーを卒業した理由
2025年9月22日の放送ラスト、唐突な形での「卒業」発表に、スタジオには驚きの空気が流れました。
しかし、山口真由さんは穏やかな表情で、感謝の言葉を述べ、「円満な卒業」というトーンでした。
山口真由さんの卒業について、番組や事務所からは「卒業理由」を具体的に説明していません。
2023年6月27日には第1子を出産しており、子育てと仕事を両立していることが知られています。
ただし、結婚やパートナーについては公表されていません。
そのためネット上では「未婚の母では?」という声や、「選択的シングルマザーなのでは?」という憶測も見られますが、公式に確認された事実ではありません。
また、長期欠席が続いたことから「第二子妊娠ではないか」という見方も出ましたが、こちらもあくまで噂にとどまっています。
さらに一部メディアでは「スタッフとのトラブル説」や「参院選出馬準備説」なども取り沙汰されていますが、いずれも確証のある情報はなく、真相は明らかになっていません。
同じくテレビ出演者の休養で話題になった吉田照美さんの病状についての記事はこちらです。
今後の復帰の可能性
山口真由さんの今後の復帰の可能性を整理します。
まず、モーニングショーへの7週間ぶりの出演では、「元気です」と本人も言っており、体調不良による長期欠席ではないことをアピールしています。
あくまで、番組を卒業という形のため、所属事務所・番組側ともに降板を明言していません。
モーニングショー以外の番組や特番での出演実績があることから、メディアタレントとしての活動は止めているわけではないようです。
したがって、モーニングショーのようなレギュラー復帰は不透明ですが、山口真由さんが今後テレビに復帰する可能性は高いと考えられます。
まとめ
山口真由さんは「モーニングショー」を卒業しましたが、その理由は公表されていません。
ネットでは妊娠説やトラブル説など憶測が飛び交いましたが、いずれも確証はなく、事務所も説明していません。
とはいえ、別番組への出演も続けていることから、今後もコメンテーターや法学者として活躍する姿を見る機会はありそうです。
東京大学法学部を首席で卒業し、元財務官僚、弁護士、法学者として多彩なキャリアを持つ山口真由さん。
近年は母としての一面も公表されており、今後の活動に注目が集まります。
コメント