設楽統の自宅の火事の原因とは?そのままイロモネア出演!?

芸能

お笑いコンビ・バナナマンの設楽統(したら おさむ)さんが、2025年2月24日、TBS系「ザ・イロモネア復活SP」に登場。

衝撃の思い出シーンを振り返りました!

今回の記事では、設楽統さんの自宅が火事になった原因と「ザ・イロモネア」の伝説の回をご紹介します。

設楽統の自宅が火事に!

火事の原因と経緯

2007年3月18日の火災発生時の原因と経緯はこちらになります。

タバコの不始末

火災当日の午前11時頃、設楽さんは自室でタバコを吸った後、灰皿の吸い殻をそのままゴミ箱に捨ててしまいました。

完全に火を消しきれていなかったタバコの火が原因で出火。

当時、番組の企画によるダイエット中でタバコの量が増えていたことも一因とされています。

気付いたときには、自分の部屋から火柱が立っていたそうです!

まさかタバコの不始末がこんな大惨事になるとは、設楽さんも夢にも思っていなかったでしょう。

家族は無事?

火災発生時、設楽さんは奥さんと子供と一緒に自宅にいましたが、火事に気づいた後、すぐに冷静さを取り戻して家族を避難させました。

近所の人がすぐに消防に通報してくれたおかげで、消防車が到着し、数分で鎮火することができました。

怪我人がいなかったことが、不幸中の幸いでした!

家はどうなった?

火災によって、マンションが全焼することはなく、設楽さんの書斎として使っていた一室が焼失しただけで済みました。

ただし、その一室には番組で使うネタ帳や衣装一式、大事な写真やDVD、バッグなどのほとんどの私物が置いてあったため、それらはことごとく燃えてなくなってしまいました。

火災後、設楽家はリフォームを行い、無事に元の部屋に戻ることができました。

そして、火災から約10年後には、世田谷区に土地建物合わせて4億円と言われる豪邸を建てるまでに至っています。

被害が少なくて、本当に運が良かったですね!

イロモネアにそのまま出演!?

設楽さんは、自宅の火災があった日に、そのまま「ザ・イロモネア」に出演しています。

どんな姿だった?

設楽さんはイロモネアの収録に、かなり異様な姿で現れました。

頭の毛が一部焦げ焦げになっており、服も燃えてしまったため、パジャマ姿でTBSに到着しました。

普通は収録に欠席するのに、そのまま笑いに変える姿はプロフェッショナルですね!

出典:livedoor Blog

どんなネタだった?

この状態で収録に臨み、最後のサイレントコーナーで火事で焦げた携帯電話をポケットから取り出して見せるという反則級の荒業で観客を爆笑させ、見事100万円を獲得しました!

この伝説的なエピソードは、2025年2月24日に放送された「ザ・イロモネア復活SP」でも振り返られました。

まさに笑いの神様が降臨した瞬間でした!

バナナマン・設楽統のプロフィール

出典:映画.com

氏名:設楽統(したら おさむ)
生年月日:1973/4/23
血液型:O型
身長:175cm
出身地:埼玉県
職業:お笑いタレント、俳優、声優、司会者

ザ・イロモネアについて

出典:FC2

「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア 笑わせたら100万円」(通称:ザ・イロモネア)は、TBS系列で放送されているウッチャンナンチャンがMCを務めるお笑いネタ番組です。

この番組は、芸人が観客席からランダムに選ばれた5人を、1分の持ち時間内に規定ジャンルに従ったネタで笑わせるチャレンジを5回行い、全てに成功すれば100万円が授与されるというルールです。

まとめ

設楽統さんは、自宅火事という衝撃的な出来事にもかかわらず、イロモネアに出演し、お笑いのプロのプライドを見せつけました。

頭がチリチリでパジャマ姿で収録に駆けつけた設楽さんの姿は、不謹慎かもしれないですが、思わず笑っちゃいますね。

火事で焦げた携帯電話が、まさかの100万円獲得のキーアイテムになるとは誰が予想できたでしょう!

この自宅火事という大事件は、設楽統さんのお笑い人生における、大きなターニングポイントになったのは間違いありません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました