「涙の花粉症」日向坂46松田好花、ラジオパーソナリティとしての魅力

芸能

ラジオ番組『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX』(毎週木曜日深夜24時から放送)でラジオパーソナリティを務める日向坂46の松田好花さん。

「どんなことにも感受性のアンテナが敏感に反応している。涙の花粉症という感じ」と秋元康さんに評される彼女は豊かな感受性の持ち主として知られています。

この記事では、2021年から約2年間の『日向坂高校放送部』での経験を経て、現在『オールナイトニッポンX』木曜パーソナリティとして活躍する松田好花さんの魅力に迫ります。

日向坂46 松田好花のプロフィール

  • 松田 好花(まつだ このか)
  • 生年月日:1999年4月27日
  • 出身地:京都府
  • 血液型:A型
  • 身長:157.5cm
  • 合格期:二期生
  • 選抜回数:13回
  • サイリウム:サクラピンク、パールグリーン
  • オーディション番号:11(けやき坂46 二期 最終)
  • 所属事務所:Seed & Flower合同会社

松田好花のラジオパーソナリティとしての経歴

日向坂高校放送部時代(2021-2023)

人の優しさに触れたときなど、すぐに泣いてしまうことでも知られる松田だが、今回この番組が始まるということを初めて知った際にも号泣。その模様は番組の公式Twitterで公開されており、別番組のコメント収録と伝えて松田を呼び出すが、実はそこで渡す原稿には、コメントではなくラジオのメインパーソナリティに起用されることが書いてある、といった仕掛けのサプライズ演出が施されている。そのときの喜びについて松田は、「私、明日死ぬんじゃないか(笑)と思うくらい嬉しかったです!」と番組のオープニングで語った。
2021年10月から2023年9月まで放送された『ひなこい presents 日向坂46松田好花の日向坂高校放送部』。
松田好花さんにとって初めての冠ラジオ番組でした。

番組スタート時、冠ラジオ番組を持つことができた喜びで涙を流したことからも分かるように感受性が豊かな人柄が現れていますね。

先輩後輩問わず相手を上手く立てる進行力と、何気ないエピソードを面白く会話に展開できる話術が評価されました。

この2年間の経験は、現在の『オールナイトニッポンX』での活躍の礎となっています。

オールナイトニッポン0時代(2023)

2023年10月から『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポン0(ZERO)』で月末土曜パーソナリティを担当することになった松田好花さん。
午前3時から5時という深夜の時間帯での新たな挑戦でした。

伊集院光さんからは「ラジオパーソナリティのぶつかる本物の苦労を言っているから、珍しく素直に聞けます」とラジオ好きアイドルの中でも真摯な姿勢が評価されました。

この時期の経験は、2024年4月からスタートする『オールナイトニッポンX』木曜レギュラーパーソナリティへの重要なステップとなりました。

オールナイトニッポンX時代(2024-)

 

松田好花さんは2024年4月4日から、『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX』(毎週木曜24時~24時58分)のラジオパーソナリティを担当しています。

深夜にテンションが高くなりやすい特徴を活かした進行と、リスナーとの距離が近いコミュニケーションや親しみやすさが魅力になっています。

この番組で松田好花さんは、より自然体で等身大の魅力を伝えながら、リスナーと共に育てていく番組作りを心がけています。

まとめ

ラジオパーソナリティとしても活躍する日向坂46の松田好花さんの魅力は、自身もラジオリスナーだった経験を活かしリスナーの気持ちに寄り添った感受性の高さです。

2021年の『日向坂高校放送部』から始まり、『オールナイトニッポン0』を経て、現在の『オールナイトニッポンX』木曜レギュラーまで、着実にキャリアを重ねてきました。

秋元康さんから「涙の花粉症」と評されるほどの豊かな感受性と、番組を自分で聴き直して改善点を見つける努力家な一面を持ち合わせた松田好花さん。

今後も木曜深夜の時間帯で、リスナーと共に成長していく姿が楽しみです。

また、YouTube【日向坂ちゃんねる】では「松田好花式」トレーニングやストレッチ動画も公開するなど、多方面での活躍も注目されています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました