石破総理のジーンズ×スニーカースタイルのブランドまとめ【TGC】

エンタメ

えっ!?石破総理東京ガールズコレクションに登場??

石破茂内閣総理大臣が3月1日、『第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER』に出演し会場をどよめかせました!

石破総理のカジュアルコーデがお洒落!

どこのブランド??

誰がコーディネートした??

東京ガールズコレクションに登場したのはなぜ?

今回の記事はそういった声にお答えする内容となっています。

ぜひ最後まで御覧ください!

石破総理のコーデのブランドまとめ

石破総理の今回のコーデは、前身日本ブランド

金ボタンの紺色ブレザーを着用しつつも、若者向けイベントに合わせた親しみやすさを演出したカジュアルダウンスタイルです。

出典:NHK NEWS

出典:NHK NEWS

普段のスーツ姿しか馴染みがないから驚き!

石破総理に似合っているコーデだね!

ブランドまとめ

石破首相が着用していたブランドは以下の通りです。

※画像は石破首相が着用したアイテムのイメージです。

メガネ:鯖江のBOSTON CLUB
参考価格:約25,000円~35,000円

ネクタイ:ヘラルボニーと米澤織の職人がコラボした銀座田屋
参考価格:約3,5000円

出典:HERALBONY

スニーカー:オニツカタイガー
参考価格:約12,000円~33,000円

ブレザー:BEAMS F/FUMIYA HIRANO LONDON
参考価格:約17,600円

パンツ:BEAMS PLUS/ビームス プラスのインディゴパンツ
参考価格:約25,000円

コーディネートした人物は誰?

石破総理の東京ガールズコレクションでのコーディネートを担当したのはファッション・クリエイティブ・ディレクターの軍地彩弓(ぐんじ さゆみ)さんです。

軍地彩弓さんのプロフィール

氏名:軍地彩弓(ぐんじ さゆみ)
生年月日:1964年4月25日
出身地:茨城県ひたちなか市
最終学歴:中央大学文学部
活動:編集者、ファッション・クリエイティブ・ディレクター
軍地彩弓さんは、株式会社gumi-gumiの代表取締役を務め、『Numéro TOKYO』エディトリアルディレクターとしても活躍しています。
講談社『ViVi』編集部を経て『GLAMOROUS』創刊、『VOGUE GIRL』クリエイティブ・ディレクターなど華々しい経歴を持ちます。

政界とファッション業界をつなぐ優秀な人ですね。

なぜ石破総理が東京ガールズコレクションに??

大阪・関西万博のPR

石破総理が東京ガールズコレクションに登場した主な目的は、大阪・関西万博のPRでした。

石破首相は、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と共にステージに登場し、

あと43日で関西万博ですが、もうコンビニでもどこでもチケット買えるんで。とっても面白いです。どうぞ皆さん行ってくれるかな?

と万博への来場を呼びかけました。

現職総理が東京ガールズコレクションに出演するのは石破総理が初めてのことでした。

今回のイベントは、従来の広報では届きにくいターゲット層へ万博の認知度を上げる効果があったね!

石破総理のプロフィール

氏名:石破茂(いしば しげる)
生年月日:1957年2月4日
出身地:鳥取県八頭郡八頭町(旧郡家町)
最終学歴:慶應義塾大学法学部法律学科
現職:内閣総理大臣(第102・103代)、自由民主党総裁(第28代)選挙区:衆議院鳥取県第一区(13期連続当選)
趣味:料理、読書、遠泳
愛称:「ゲル」

東京ガールズコレクション(TGC)の概要

出典:girlswalker

東京ガールズコレクション(TGC)は、2005年8月に始まった日本最大級のファッションフェスティバルです。

「日本の女の子文化を世界に発信する」をテーマに年2回開催され、日本を代表する約100人の人気モデルがランウェイを飾ります。

TGCは一般的なファッションショーと異なり、一般の人々が手に入れられる手頃な価格の衣服を紹介しています。

各ショーには約3万人が来場し、東京の最新トレンドファッションと人気セレブリティが登場します。

まとめ

石破総理の東京ガールズコレクション登場は大きな話題となりましたね!

普段はスーツ姿の印象が強い総理が、いきなりジーンズ×スニーカースタイルで登場したのだから、騒然となるのは当然でしょう。

元々、高身長な石破総理なので、もっと色んなコーデを着こなしてお洒落な総理を目指すのも面白そうだなと思いました。

東京ガールズコレクションでの、大変身が一度きりなのか、それとも今後もファッション関連のイベントに登場するのか、これからの動向にも注目したいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました